仏壇

ミャンマーの仏教のうちでは仏壇があります。ちなみに、ミャンマーでは8割以上が仏教徒です。私も仏教なのでうちで仏壇があります。
お父さんは毎日3回お祈りをしています。他の家族は毎日1回お祈りをします。仏壇に花を供えたり、果物や食べ物を供えたりするのはお母さんの仕事です。仕事というかお母さ0んの趣味のようです。お母さんが体調悪くて、仏壇の供えを出来なかったときがありましたが、それで母は苦しかったようです。仏壇の供えをしたり、お祈りをしたりすると元気が出て、気持ちが良いということです。
仏壇の供え花の為お母さんは色んな花を買ってきます。時々遠いところまで行って買いに行くので、私も一緒に行ってあげたりしています。
お祭りとかがあるととても豪華な花を買って供えることもあります。
また、毎日お坊さんに食事を御馳走しています。それもミャンマーの文化の一つです。毎朝お坊さんが訪れますので、二人分だけですが、お弁当を用意して渡しています。同じことを周辺の住民たちもするので、近くにある僧院の生活やお坊さんの暮らしにサポートになります。これを私たちは寄付と言います。お坊さんたちに寄付することは仏教徒では一番良い寄付でもあります。
写真はある日のお母さんのお供えものです。

筆者:Ms. Chu Khet Khine